shtaxxx日記

コンピュータアーキテクチャについて研究している研究者の日記や技術紹介

CUDA 4.0 with Visual C++ 2010 Express Edition on Windows7 (64bit)

今メインで使っているデスクトップマシンには,なぜだかnVidia GTX480が搭載されているにもかかわらず,CUDA環境を構築していなかったので,設定を試みることに.

Windows7 Professional 64ビット版の上のVisual C++ 2010 Express EditionでCUDA4.0を利用することを目指して,環境構築までのメモ.

Visual C++ 2010 Express Editionをダウンロード&インストール

Microsoftのページからwebインストール.

CUDA Toolkit 4.0のダウンロード&インストール

Visual C++ Express Editionでは64ビットビルドが出来ないという噂を聞いたので,念のため64ビット版と32ビット版の両方をインストールした.

Visual C++の環境設定

あとで書く.
サンプルプロジェクトをそのまま使うと楽ちん.

サンプルをビルドしてみる

  • cutil32.dllがないと怒られる
  • cutil32D.libがないと・・・
  • shrUtils32D.libがないと・・・

しょうがないので,必要なdll, libを作ります.

"C:\ProgramData\NVIDIA Corporation\NVIDIA GPU Computing SDK 4.0\C\common"
"C:\ProgramData\NVIDIA Corporation\NVIDIA GPU Computing SDK 4.0\shared"

にあるVisual C++プロジェクトをいくつか(Debug, Releaseの両方で)ビルドすると,上記のファイルが生成されるので,

$(CUDA_PATH)\lib
$(CUDA_PATH)\bin

に入れる.

再度ビルドしてみる

サンプルがビルドが出来ることを確認.



でも,実行するとcudaErrorで落ちる・・・

どうやらRemote Desktopでログインすると,WindowsGPU関係のデバイスを停止してしまうらしいです.そのためCUDAのコンパイルはできても実行ができないらしい.
ローカルでログインすると、無事動作しました.